ソフトとハードの実践力で
施設繁栄をサポートします!
- 店舗経営の再建、改善、
コストカットを行いたい - スタッフの教育、知識や質を向上させたい
- 他店との差別化、
アップグレード、
リニューアルをしたい - 実績のあるところに
施設運営を任せたい - 施設の共同運営先、売却先を探している
独自のメソッドで事業展開をフルサポート
顧客満足や企業倫理を担保するためには継続的な教育と訓練が、施設の適切な管理を満足させるためには徹底した設備調査・点検が不可欠です。また利益継続を確実にするためには専門性と経験に基づいた分析が効果を生み出します。これらを調査・点検・研修および必要に応じた専門的なアドバイスでサポートします。
運営サポート/運営受託の具体的内容
初期調査として施設の特徴や問題などの状態把握
- 課題
・現状維持の運営だけで長期的なビジョンがない
・経営不振の核がわからない
・将来的に何から手をつけなければならないのかわからない
・機械設備に関しては業者に言われるがままで不安
ソリューション
-
経営分析
売上、損益、コスト分析、管理システム
-
内部分析
QSC(クオリティ・サービス・クレンリネス)評価、人材教育、人事、コンプライアンス、施設特性、差別化要素
-
マーケティング調査・分析
周辺人口、交通インフラ、市場規模、競合施設、地域経済の動向、地域文化・特性
-
機械設備調査・分析
図面チェック、構造(フロー)解析、水質管理、設備点検、修繕箇所
サステナブルな施設の実現に向けた運営戦略の構築
- 課題
・色々な販促を試してみたが手応えが無い
・お客様からのクレームばかりで評判が悪い
・他店との差別化をしたい
・地域貢献になる事をしたい
ソリューション
-
接客・売上対策
価格改定、商品の見直し、販促支援、イベント計画、新事業提案
-
人材教育
接客研修、清掃研修、マネジメント研修、安全研修、人事考課の見直し、アウトソーシング
-
コストダウン・効率化
ソフトとハードの窓口の一本化、高効率設備・システム導入、下水道ソリューション、テナントなど取引契約見直し
-
その他のソリューション
地域活性化、農産物直売所の導入、地産地消の推進、公的補助金の申請
ソフトとハードの窓口を一本化した運営受託・指定管理
- 課題
・ソフトとハードの窓口が別で面倒
・いま運営を行っている会社は機械設備に関して弱い
・レストランも含めて施設一体となった運営、プロデュースをしたい
・施設全体の連携が悪い
ソリューション
-
運営管理業務
価格改定、商品の見直し、販促支援、イベント計画、新事業提案
-
機械設備業務
点検、メンテナンス、修理、清掃・洗浄、交換、高効率化、低コスト化
-
飲食事業
レストラン運営、コスト・原価率見直し、差別化を図るメニューの考案、地産地消の推進
-
衛生管理
清掃、水質管理、レジオネラ菌対策、保健所対応
運営管理の再考と事業の売却
- 課題
・既存施設の管理が適正かどうか不安
・施設のリニューアルを機に運営者、管理者も変えたい
・ソフトとハードの窓口を一本化する事でコストを下げたい
・事業撤退するので施設の売却先を探している
ソリューション
-
運営マネジメント契約
経営分析、施設分析、マーケティング分析、人材教育、運営戦略の構築
-
共同運営化
合弁会社の設立、共同出資、アウトソーシング、人材派遣
-
運営受託・運営協力・指定管理
運営管理業務、アウトソーシング、人材派遣、、ソフトとハードの窓口の一本化、リニューアルの提案
-
事業売却・事業継承
価格評価、M&A、バイアウト
ツルカメO&Eだからこそできる
施設の一括マネジメント
設備設計・保守も自社で行うからこそできるハードにも強い安全で確かな『オペレーション』。 直営施設で運営を知るからこそできる効率を反映させた『エンジニアリング』。 そして『レストラン』も外部委託を行わないからこそできる施設の一括マネジメントで お客様に真のリラクゼーションと健康促進を提供します。
ご相談の流れ
-
お問合せ
お電話もしくは問い合わせフォームにて必要事項を明記の上、送信してください。内容を確認後、弊社担当よりご連絡いたします。
-
面談・ヒアリング
御社へご訪問、もしくは弊社事務所にてお時間を頂戴し、ご相談内容について入念にヒアリングさせていただきます。現状の課題を共有し、改善にむけてのアプローチ方法を模索します。ご要望などおありでしたら、気軽にお伝えください。
-
ご提案・お見積り
ヒアリングしさせていただいた課題に対してベストな戦略とお見積りをご提案いたします。この時点では費用はかかりません。
-
契約・経営コンサルティング開始
ご提案プランでOKであれば、契約締結となります。契約締結後は無理のないスケジュールで計画を作成、サポートを進行してまいります。
の声をみる